マリオカートツアーとは?
任天堂から配信予定の携帯ゲームです。
大人気ゲームシリーズである「マリオカート」のアプリ版であり、片手で操作ができ、いつでもマリオカートの世界で遊べるということで話題を呼んでいます。
マリオカートツアーの配信日や事前登録についてはこちらの記事をご覧ください。
これまでにマリオカートシリーズに登場したキャラクターやコースが採用されており、歴代のマリオカートをプレイしたことある方は絶対に楽しめる内容となっています。
今回は歴代のマリオカートシリーズと比べてどのような新要素が追加されているのかご紹介します。
マリオカートツアーの新要素
・フィーバーモード
新要素のひとつとして「フィーバーモード」が登場!同じアイテムが3つ揃うと、一定時間無敵になるうえ、アイテムが使い放題になるといったモードです。一発逆転を狙うことも可能です。
・スペシャルアイテム
特定のキャラが持つスペシャルアイテムも存在します。
【スペシャルアイテム紹介 ~クッパこうら~】
『マリオカート ツアー』には、特定のキャラが持つスペシャルアイテムも登場します!
クッパごようたしのきょだいなこうらです。
当たったマシンをスピンさせながら、前に進み続けます。
混戦の時に使ってライバルを一網打尽に!#マリオカートツアー pic.twitter.com/3JGwzxcCtY— マリオカート ツアー (@mariokarttourJP) September 1, 2019
クッパでは巨大な甲羅が投げられるスペシャルアイテムが存在します。
【スペシャルアイテム紹介 ~ジャンボバナナ~】
ぶつかったマシンをスピンさせるきょだいなバナナです。
大きくなった分、とてもよけにくいので要注意!さらに、ぶつかった後には3つのバナナに分裂します。
よけにくいだけでなく、ぶつかったあとも厄介なアイテムです。#マリオカートツアー pic.twitter.com/1sX9NpSff9— マリオカート ツアー (@mariokarttourJP) September 4, 2019
ドンキーコングが放つ巨大なバナナもあります。ぶつかった後は3つに分裂するので、要注意だ。
マリオカートWii以来、実に約11年ぶりに再登場のディディーコング!なんと彼だけが使えるスペシャル新アイテム「バナナバレル」を引っさげてのカムバック。コースをバナナで埋め尽くせ!
バナナが大好物のアナタは今すぐ事前登録!
でも足元にはご注意。#マリオカートツアー pic.twitter.com/T7Ua3SEpRQ— マリオカート ツアー (@mariokarttourJP) September 6, 2019
約11年ぶりに登場する「ディディーコング」。そのディディーコングが使用するスペシャルアイテムは「バナナバレル」。大量のバナナが降って来る厄介なアイテムです。
・ボーナスチャレンジ
レース以外にも、ボーナスチャレンジといった新要素もあります。
さまざまなゲームにチャレンジして、お題をクリアしよう!
まとめ
マリオカートツアーの新要素をご紹介しました。
過去のマリオカートを引き継ぎつつ、新たな面白い要素がたくさんあるので、ぜひみなさんゲームをやってみてください!