【SBI-esports】いぐりゅう選手
数々の大会で活躍し、現在はSBI-esportsに所属するいぐりゅう選手。ALGS YEAR5 Spilit1プロリーグでは、Regional Finalで逆転劇を生み出し1位で世界大会出場を決めました。プロリーグで戦ってはいるものの上位の成績までは届いていなかったSBI-esportsは悲願の偉業を成し遂げました。
紆余曲折がありながらも、ついに大きな結果を出し、世界へ羽ばたく いぐりゅう選手の感度設定・ボタン配置などプロフィールをまとめました。
いぐりゅう選手使用デバイス
コントローラー(パッド):SCUF(スカフ) IMPACT
いぐりゅう選手が使用しているSCUF(スカフ) IMPACTは、現在、並行輸入品が多いようです。
PC:LEVEL∞SBI e-sportsコラボモデル

いぐりゅう選手の感度・設定
感度設定
| 視点感度 | 4 |
|---|---|
| エイム時感度 | 3 |
| 反応曲線 | リニア |
| スコープ倍率エイム感度 | オフ |
| 視点操作デッドゾーン | なし |
| 移動スティックデッドゾーン | 小 |
| 視点の反転 | オフ |
| 振動 | オフ |
ボタン配置設定
| ジャンプ | L1 |
|---|---|
| しゃがみ(切り替え) | R3 |
| アクション/拾う/リロード | □ |
| 武器切り替え/収納(ホールド) | △ |
| 照準器エイム(ホールド) | L2 |
| 攻撃 | R2 |
| 戦術アビリティ | × |
| シグナル/ホイール(ホールド) | R1 |
| スプリント | L3 |
| 格闘 | 〇 |
| ヘルスキット/シールドキット | 十字キー上 |
| キャラクターの固有アクション | 十字キー下 |
| 射撃モード切り替え | 十字キー左 |
| グレネード装備 | 十字キー右 |
| マップ | タッチパッド |
| アルティメットアビリティ | ×+R1 |
ビデオ設定
| 画面モード | フルスクリーン |
|---|---|
| 縦横比 | 16:9(ネイティブ) |
| 解像度 | 1920×1080(ネイティブ) |
| 明るさ | 100%(モニター側にて調整か) |
| 視野角 | 108 |
| スプリント時の視点のゆれ | 普通 |
| 垂直同期 | 無効 |
| NVIDIA Reflex | 無効 |
| 解像度適応の目標FPS | 0 |
| 適応型スーパーサンプリング | 無効 |
| アンチエイリアス | TSAA |
| テクスチャストリーミング割り当て | 極(VRAM:8GB) |
| テクスチャフィルタリング | バイリニア |
| アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
| サンシャドウ範囲 | 低 |
| サンシャドウディテール | 低 |
| スポットシャドウディテール | 無効 |
| 空間光 | 無効 |
| ダイナミックスポットディテール | 無効 |
| モデルディテール | 高 |
| エフェクトディテール | 低 |
| 衝撃マーク | 無効 |
| ラグドール | 低 |
いぐりゅう選手の情報まとめ
| ハンドルネーム | いぐりゅう |
| 本名 | 不明 |
| 生年月日 | 8月9日 |
| 年齢 |
まとめ
SBI-esports いぐりゅう選手の使用デバイスや設定について紹介しました。
コントローラーでAPEXをプレイしている方はぜひ参考にしてみてください。




