【APEX】【All Gamers Global】Dropped(ドロップド)選手のデバイスと設定・感度

Apex Legends

Dropped(ドロップド)選手の経歴

Dropped(ドロップド)選手は2019年からAPEXの競技シーンで活躍。「Rogue」「SSG」「OpTic Gaming」「Bleed Esports」「Loan Sharks」「ENVY」と渡り歩き2025年5月に「All Gamers Global」に加入。

Dropped(ドロップド)選手の使用デバイス

マウス:Ninjutso Sora V2

  • 超軽量 ポリカーボネート製&業界をリードする構造設計により、Sora V2は記録を更新し、最も滑りとエイムに適した39gまで軽量化しました。また、穴がないため、穴のあるマウスよりもマウスの内部にホコリやゴミが入りにくく、お手入れも簡単です。
  • つかみ持ち向けに改良された形状 メインクリック部分のくぼみと既存のSoraよりも2mm短くなった形状により、指を置いた時の安定性や、つかみ持ち時のグリップの快適性が向上しました。

マウスパッド:ARTISAN NINJA FX ゼロ

 

created by Rinker
ARTISAN
¥5,934(2025/07/03 11:29:17時点 Amazon調べ-詳細)

キーボード:Wooting 80HE

 

created by Rinker
Wooting
¥40,000(2025/07/03 11:27:05時点 Amazon調べ-詳細)

モニター:SONY INZONE M10S

Dropped選手の感度・設定

感度設定

ゲーム内感度0.84
エイム時感度1.0
マウス加速オフ
マウス反転オフ
ライティングエフェクトオン

マウス設定

DPI1050
ポーリングレート500
eDPI882

 

 

 

 

 

 

 

 

レティクル設定

赤(R)255
緑(G)131
青(B)224

キー配置・キーボード設定

移動
前進W
後退S
左へ移動A
右に移動D
スプリント左Shift
ジャンプスペース/マウスホイール下
しゃがみ(切り替え)F/C
しゃがみ(ホールド)左CTRL
武器・アビリティ
戦術アビリティQ
アルティメットアビリティZ
アクション/拾うE
アクションボタンの別設定
インベントリ左TAB/I
マップM
攻撃左クリック
射撃モード切り替えB
照準器エイム(切り替え)
照準器エイム(ホールド)右クリック
格闘V
リロードR
武器切り替え
武器1を装備1
武器2を装備2
武器を収める3
グレネード装備マウスサイドボタン
装備中の回復アイテムを使用4
注射器を使用5
医療キットを使用6
シールドセルを使用7
シールドバッテリーを使用8
フェニックスキットを使用9
ジブラルタルシールド切り替えH
武器を見るN

ビデオ設定

画面モードフルスクリーン
縦横比16:9
解像度2368 x 1332
明るさ
視界(視野角)110
スプリント時の視点のゆれ
アドバンス
垂直同期無効
解像度適応の目標FPS0
アンチエイリアス
テクスチャストリーミング割り当てなし
テクスチャフィルタリングバイリニア
アンビエントオクルージョン品質無効
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール無効
空間光無効
ダイナミックスポットディテール無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク無効
ラグドール
タイトルとURLをコピーしました