FNATICアンバサダーを務めるSPYGEAさんの配信機材紹介

Apex Legends

スパイギア(SPYGEA)の配信機材紹介

スパイギアとは?

プロゲーミングチーム「DETONATOR(デトネーター)」 の元ストリーマー部門所属の配信者。ギアさんや本名が高橋というので高橋などと呼ばれたりもしています。

身長が192cmもある高身長でイケメンなルックスであるうえにおっとりとした性格でゲームをやる姿も人気を集めている理由の一つだ。

ゲームの腕前もプロなだけあってかなり上手く、数多くの大会で優勝に導いてきた世界的にも有名なプレイヤーです。

 

また、現在は、FNATICのアンバサダーとしての活動を行いがら同じ元デトネーター所属でとても仲の良い釈迦さんやStylishnoobさんとよく配信をしています。

プロゲーマー釈迦さんの使用デバイスとは?真似をしたい方必見!

今回はそんなスパイギアさんが使っているデバイスについてご紹介していきたいと思います。

DETONATOR卒業

2021年9月14日、プロゲーミングチームDeToNatorからスパイギアさんが卒業することが発表された。

現在はFNATICのアンバサダーとしても活動されています。

スパイギア(SPYGEA)の使用デバイス一覧

マウス:FnaticGear BOLT Black ワイヤレスゲーミングマウス

Fnaticのアンバサダーを務めるスパイギアさんは、FnaticGear BOLT Black ワイヤレスゲーミングマウスを使用してます。

created by Rinker
Fnatic
¥5,973(2025/5/5 0:17:42時点 Amazon調べ-詳細)

マウス:Logicool G Pro Wireless

スパイギアさんが主にプレイするPUBGやApex、オーバーウォッチなどのFPS、バトロワ系のゲームではマウス操作でプレイをする人が多いです。

こちらの商品は多くのプロゲーマーが使用しているマウスです。

  • ワイヤレスだが有線ゲーミングマウスより速い「HERO 16Kセンサー」を搭載
  • 重量80gといった驚異的な軽さ
  • 左右対称設計で優れたフィット感を実現

最大の特徴といえばワイヤレスにもかかわらず遅延がないうえに精度の高い操作性を持つところでしょう。
有線マウスでのコードに邪魔されることなく思い通りのエイムができることでしょう。

また、重量が80gといった軽さも特徴です。比較的小さめなゲーミングマウスで手にフィットしながら操作をすることが可能です。

Logicool G Pro Wirelessの開封・解説など徹底レビューもしていますこちらをご覧ください↓

マウスパッド:FnaticGear DASH

Fnaticのアンバサダーを務めるスパイギアさんは、FnaticGear DASHを使用してます。

マウスパッド:Logicool G ゲーミングマウスパッド G640r

スパイギアさんはマウスパッドもロジクールの商品を使用しています。

滑らかに滑り、しっかりと止まるということで有名で使いやすいと呼び声が高いマウスパッドです。

460×400×3mmと大きめなサイズであるところも、腕の動きが広いFPSゲームをプレイする人には嬉しいポイントでしょう。

 

キーボード:FnaticGear STREAK65 JP

キーボード:wooting80

コーヒーを溢して替えがきかないとポスト。今はロジクールからwooting80にキーボードを変更したようです。

created by Rinker
Wooting
¥40,680(2025/5/5 0:07:32時点 Amazon調べ-詳細)

 

イヤホン:Bose QuietComfort 20

敵の足音などを聞く為に重宝されるのがイヤホンやヘッドホンになります。

FPSゲームで強くなるには必要不可欠な存在といっても過言ではないでしょう。

スパイギアさんは普段配信でもこちらの「Bose QuietComfort 20」というイヤホンを使用しています。

この商品はノイズキャンセリング機能付きで周囲の音を消してゲームに集中することが可能です。(ON/OFF機能があるので周囲の音を聞くことも可能)

奥行きのある細部まで聞こえる優れたサウンド面も多くのプレイヤーに愛されている理由の一つです。

こちらの商品は同じプロゲーマーの釈迦さんも使用しています。

プロゲーマー釈迦さんの使用デバイスとは?真似をしたい方必見!

モニター:ASUS ゲーミングモニター ディスプレイROG SWIFT PG258Q

スパイギアさんは3枚のモニターを使用しているのですが、主にゲームで使っているメインのモニターをご紹介します。

ゲーミングモニターとして開発されたこちらの商品はリフレッシュレート240Hzを実現。カクカクと動くことはなく、ヌルヌルと滑らかにキャラクターを使用することが可能でシビアなタイミングが要求される場面で重宝されます。

また、画面上にゲーム用の標準を表示することが可能なところも特徴です。その為、FPSゲームなどではより素早く正確なエイムをすることができます。

ヘッドセット:FnaticGear REACT ゲーミングヘッドセット HS0003-001 SP904

created by Rinker
Fnatic
¥7,527(2025/5/5 0:22:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

まとめ

スパイギアさんが使用しているデバイスをご紹介してきました。

優れたパフォーマンスを発揮する為には優れたデバイスを使用しなくてはなりません。スパイギアさんのようにレベルの高いエイムをしてみたいと思っている方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました