【G705 レビュー】コンパクトで女性にもおすすめロジクールG705を徹底解析!口コミや評判・使用感をレビュー

レビュー
スポンサーリンク
株式会社Wiz

ロジクール Logicoolはゲーミングブランド「ロジークール G」よりAURORA(オーロラ)コレクションとしてキーボードとマウス、ヘッドセットを発売した。

オーロラコレクションは、白を基調とした透明感のある可愛らしいデザインが特徴的で女性を中心としたチームによって開発されたゲーミングデバイスシリーズである。
また、ベースカラーはあくまでホワイトだがピンクやグリーンの2種類もありカラーバリエーションが豊富。
任意で自分の好きなデバイスのみカラーを変えて楽しむことも出できるコレクションです。

今回はゲーミングマウスである「Logicool G705」の使ってみた感想・評価をレビューをしていきます。

その他のオーロラコレクションシリーズ

コンパクトサイズで手が小さい人向けのゲーミングマウス Logicool G705レビュー

特徴

・コンパクトサイズで手が小さい人向け

・白を基調としたシンプルデザイン

・軽量ワイヤレスマウス

重量85g
サイズ幅68.1 × 奥行105.8 × 高さ39.4(㎜)
解像度/感度/DPI100~8,200DPIを50刻みで設定可能
ボタン数6
バッテリー持続時間40時間
レポートレート1,000 Hz
接続方法無線(ワイヤレス)
センサーゲーミンググレード
価格12,500

内容物

  • マウス本体
  • 充電用ケーブル(マウス側:USB type-C)
  • LIGHTSPEEDワイヤレスレシーバー、延長アダプタ
  • 保証書

充電用ケーブルのマウス側端子はUSB type-Cに対応。
ロジクール人気シリーズであるG ProやG703hなどのマウスはUSB type-Cに対応していないので、他のマウスと兼用する場合は注意が必要です。

外観

真っ白なボディーと丸みを帯びたフォルムが特徴的な「Logicool G705」。

サラサラとした肌触りの表面加工でベタつきにくく滑りやすい印象。

マウスの後部(おしりの部分)が丸みを帯びた卵型のような形状となっています。
そのため、マウス全体を包むようなつかみ持ちの方には非常にフィット感のある操作が可能です。

左側面にサイドボタンが2つ。

右側に付いておらず右利き用のゲーミングマウスです。

また、左側に大きな窪みがあり、親指が起きやすくグリップ感のある形状となっています。

メインボタンはクリック感は比較的浅く少し静かめなクリック音。カチッカチッとしたはっきりとするクリック音ではないため好みが分かれそうな印象です。
ホイールは硬すぎず程よい柔らかさでFPSゲームなどで武器変更する際にとても快適な滑らかさ。

ただし、サイドボタンが小さく、2つあるボタンの幅も小さいため指が大きい人には押しづらいような印象を受けました。

手が小さい人やつかみ持ちに向いているコンパクトデザイン

Logicool G705の特徴は、なんといっても小型でコンパクトなフォルムであるということです。

ロジクールの中でも特に人気のゲーミングマウス「Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2」と大きさを比較するとこんな感じ。

奥行きが20mm以上小さく、他のマウスと比べてもとても小さいサイズのマウスです。

女性中心のチームで開発されたということもあり女性にはピッタリのマウスといえるでしょう。

また、女性以外の方でもマウスを包むような持ち方をする人にはおすすめ。

操作のしやすい85gの軽量ワイヤレスマウス

バッテリーを搭載しているワイヤレスマウスは重量が重くなりがちですが、Logicool G705は軽量マウスの部類に入ります。

実際に測ってみると↓

公式が発表している重量と同じ85gでした。

これ以上に軽い超軽量マウスはありますが、軽すぎるのは嫌な方やしっかりとした重さをある程度感じながら操作をしたい方にはおすすめ。

実際にプレイしてみると、マウス自体が小さいサイズなため指を使って動かすといった操作感でした。
85gと軽いので指で動かしても問題なく素早い操作ができました。

白色のボディーに鮮やかなライティング機能

マウスのお尻部分を鮮やかに彩るライティング機能

専用ソフトを使用すれば、ゲームごとに色を使い分けたりアニメーション機能を付けてさまざまな色を楽しんだりと、LEDライトを自由にカスタマイズすることが可能です。

同じオーロラコレクションである「Logicool G715」と一緒に併用すれば、マウスとキーボードを同じ色で光らせてゲームを楽しむことができます。

ワイヤレス(無線)接続

ワイヤレス接続には、Logicoolのワイヤレス技術「LIGHTSPEED」を採用

実際にゲームをプレイする上で遅延を感じることはなく安定してゲームをすることができました。

また、デスクトップパソコンを使っている方はUSBポートとマウスが離れてしまい通信の心配をする人もいるのではないのでしょうか。

1m以上離れてしまうと本来の性能を十分に発揮することができず安定しない可能性があります。
その際はレシーバーと延長アダプター、ケーブルを使用することで手元にレシーバーを持ってくることができます。プロもこういった感じで使っている人も多いのでおすすめです。

Logicoolソフトウェア G HUBの使用設定

Logicoolの公式ホームページから「G HUB」をインストールすればパソコンで細かい設定をすることができます。
Logicool G HUBのインストールはこちら→「Logicool G HUB

DPI(感度)の設定

このマウスはDPIを100~8200まで50刻みで調節可能。50刻みで細かくDPIを調整できて3つまで設定の保存ができます。

DPIとは、マウスを2.5cm動かした際にカーソルが移動する距離を示した値プロゲーマーでは400.800.1200で設定する人が多く一般的。
ZETA DIVISIONのVALORANT部門に所属しているLaz選手のマウス設定や使用デバイスについてはこちら↓

ボタン割り当て設定

プライマリクリック・セカンダリクリック・サイドボタン2つ・ミドル(ホイール)クリック・ホイール下ボタンの6つをカスタマイズ可能。

ホイール下にある中央のボタンでは保存したDPIの設定を切り替えることも可能でゲームをプレイする時や普段使いするときなどに使い分けができます。

また、ゲームに応じたボタン割り当ての設定ができるので、毎回ゲームごとにわざわざボタンの設定をいじることはありません

ほかにも、DiscordやOBSの操作をボタン割り当てすることもできます。Discordでは自分をミュートしたり、OBSでは録画の開始/停止をボタン一つでできるようになるのでとても楽です

まとめ

Logicool G705のレビューをしました。

スペックや性能では他のマウスに劣るところもありますが、ゲームを楽しむ上では全く問題はなく十分に楽しむことができます。

可愛らしい見た目とフォルム、清潔感のあるホワイトのデザインなど見た目からも楽しめるマウスであると感じました。
女性の方やデバイスを白色で統一している方などには特におすすめしたいマウスです。

amazonレビュー

・ワイヤレスで白でコンパクト
クリックが軽いマウスを探してたらこれを見つけました
充電式なので、電池不要ですし充電が結構長持ちするので重宝してます。
サイズ感とかデザインは文句無しです。

amazonレビュー

・自分は手が小さめなのですがすごくフィットして持ちやすいですし、重さもあって安定感もあります!

人気ゲーミングマウスランキング

 
G PRO X SUPERLIGHT 2

Viper V2 Pro

DeathAdder V3 Pro

‎Pulsar Gaming Gears

Sprime PM1
メーカーLogicoolRazerRazer‎AplusX inc.Sprime
重量60g58g63g53g44g
接続方式ワイヤレスワイヤレスワイヤレスワイヤレスワイヤレス
ボタン数55555
評価5.05.05.04.04.0
価格¥24,500¥19,980¥19,980¥13,860¥15,980
 

Amazon

Amazon

Amazon

購入ページ

 

タイトルとURLをコピーしました