【最新版】マウスバンジーおすすめランキング5選

ゲーミングデバイス
スポンサーリンク
株式会社Wiz

パソコンでFPSゲームなどをする際に有線や無線のゲーミングマウスを使用していると思いますが、有線でプレイする際にマウスのコードが邪魔に感じた人も多いのではないのでしょうか

特にローセンシ(低感度)でプレイする方は腕を大きく動かして操作をする為、コードが長いとマウスに当たったりしてしまう可能性があります。

そんな時に活躍をするのが『マウスバンジー』といわれるものです。

より快適により楽しくゲームをプレイしたい人向けの便利なアイテム『マウスバンジー』のおすすめをランキング形式でご紹介していきます。

マウスバンジーって本当に必要?

有線のマウスを使用する際に必ずマウスバンジーが必要という訳ではありません。

ですがマウスバンジーを使うことによるメリットは多く、様々な場面で活躍をします。

メリット

・エイム時にコードが邪魔にならずストレスのない操作が可能

・デスク上がスッキリする

・ケーブルの摩擦が減り、コードの損傷を防げる

有線のマウスを使っているとコードが邪魔になるといった経験をしたこともあるのではないのでしょうか。

マウスバンジーを使用することでケーブルの邪魔を防ぎます
特にミドルセンシ〜ローセンシの方は、あればより快適にゲームを楽しむことができるでしょう。

また、ケーブルでデスクの上がごちゃごちゃになることもなく、見た目をスッキリさせてくれるところもポイントが高いです

マウスバンジーの選び方

マウスバンジーにもいくつもの種類やメーカーが存在します。

価格も安く比較的お手頃に購入ができるマウスバンジーですが注意点がいくつかあるので選ぶ時に参考にしてみてください。

マウスケーブルの径(太さ)

マウスバンジーを選ぶ際に注意をしたいのがマウスケーブルの径(太さ)です。

ご自身が使用しているマウスに応じてケーブルの太さも変わってきます。メーカーによってはうまくハマらないといったケースがあるので注意をしましょう。

コードの太さが記載されていなく心配だといった方は、基本的にマウスと同じメーカーのマウスバンジーを買っておけば間違い無いと思います。

固定方式

マウスバンジーはデスクの上に固定して使用します。固定するタイプにも種類があり、それぞれ使い心地が違うので注意をしましょう。

アンカータイプ:台座の部分の重りによって固定するタイプ。安定性にも優れており、多くの人が使用している定番

吸盤タイプ:テーブルに吸着させて固定させているタイプ。軽く激しいマウス操作でも動きにくいところが特徴的。携帯性にも優れているが吸着力が落ちる可能性もあり。

マグネットタイプ:磁石で固定するタイプ。とても軽量でサイズもコンパクトなところが特徴的。金属製のデスクでしか使えないうえにパソコンなど電化製品との相性が悪い場合があるので注意しましょう。

やはり安定感と人気もあり、種類が多い『アンカータイプ』か『吸盤タイプ』を買っておけば問題無いでしょう。

人気ゲーミングマウスランキング

 
G PRO X SUPERLIGHT 2

Viper V2 Pro

DeathAdder V3 Pro

‎Pulsar Gaming Gears

Sprime PM1
メーカーLogicoolRazerRazer‎AplusX inc.Sprime
重量60g58g63g53g44g
接続方式ワイヤレスワイヤレスワイヤレスワイヤレスワイヤレス
ボタン数55555
評価5.05.05.04.04.0
価格¥24,500¥19,980¥19,980¥13,860¥15,980
 

Amazon

Amazon

Amazon

購入ページ

マウスバンジーおすすめランキング5選

5位:Hotline games

220gの重さで安定感もあるうえにお手頃な価格とコスパの良さに定評があるモデルです。

伸縮機能付きで長さの調節が可能な先端は抵抗力の無いスプリングでできている為、操作性と安定性のどちらも優れています。

11種類のカラーから選べるところも嬉しいポイント。個人的には約1680万色の色鮮やかなライティング機能が付いたモデルがおすすめ。

4位:BenQ CAMADEⅡ

プロゲーマーやストリーマーの方々も使用しているとても人気を集めているモデル。

380gと重量感があり激しく動かしても滅多にズレるといったことはありません。

高さも2段階調整でき、どういった環境にも合うマウスバンジーです。

ただ、約4,000円とマウスバンジーの中では少し高級なのでこの順位とさせていただきました。それ以外は完璧に近い作りだと思います。

3位:Razer Mouse Bungee V2

人気のゲーミングデバイスメーカーRazerから発売しているマウスバンジーです。

従来よりもデスク接地面が増え、より安定感が増したモデルとなっています。接地面には滑り止め加工が施されている為、激しいマウス操作でもズレることはありません。

シンプルでとてもカッコ良いデザインもRazer製品ならではの良さなのではないのでしょうか。

2位:COUGAR マウスバンジー BUNKER RGB

真空吸着パッドでデスクに固定するタイプです。とてもコンパクトサイズとなっているので狭いデスクでも相性がバツグン!

ボタン一つで色鮮やかにライトアップされるところも魅力
また、台座部分には2つのUSBポートがあるので実用的にも優れているマウスバンジーなのでとてもおすすめです。

1位:Xtrfy B4 マウスバンジー

Xtrfyの新作マウスバンジーB4もおすすめです。

シンプルなデザインながらも様々な太さのマウスに対応しています。

シリコン素材のとても柔らかい素材でできているアームにより負荷の少ないマウス操作が可能。

デザイン性価格使い心地など色々な要素が優れているため第1位とさせていただきました。

まとめ

よりゲームを楽しむための便利機材マウスバンジーについてご紹介しました。

有線でプレイしている人はぜひ参考にしてみてください。

ゲーミングマウス関連記事まとめ
ゲーミングマウス人気ランキング:有線マウスおすすめ:無線マウスおすすめ軽量型マウスおすすめコスパ重視マウスおすすめLogicoolおすすめマウス

ゲーミングキーボード関連記事まとめ
ゲーミングキーボード人気ランキング:有線キーボードおすすめ:無線キーボードおすすめ60%キーボードおすすめコスパ重視キーボードおすすめ:

タイトルとURLをコピーしました