【渋谷ハル 使用デバイス】Apex画面設定やマウス感度,キー設定についてもご紹介!

Apex Legends

【Apex Legends】凄腕VTuber渋谷ハルの使用デバイス・設定・マウス感度について

渋谷ハルとは?

Apex Legendsを中心にプレイをしており、現在のチャンネル登録者数は20万人を超えています。

その腕前も凄く、大会に出場しては大活躍をしてチームを優勝に導いた経験もあります。

Apex Legends内のランクマッチで最も難しく強いとされているプレデターになっているほどです。

プレデターとは全世界で500位以内(機種別)の人がなれるランクで、渋谷ハルさんの実力は世界レベルといっても過言ではないでしょう。

そんな渋谷ハルさんがゲーム内でどのような設定でプレイしているのか気になっている人も多いかと思います。

なので今回は渋谷ハルさんのゲーム内の設定やマウス感度、使用デバイスについてご紹介していきます。

渋谷ハルの画面設定

画面モードボーダーレスウィンドウ
縦横比16:9
解像度1920×1080
明るさ50
視界90
解像度適応の目標FPS0
アンチエイリアスTSAA
テクスチャストリーミング割り当て
テクスチャフィルタリングバイリニア
アンビエントオクルージョン品質無効
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール無効
空間光無効
ダイナミックスポットシャドウ無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク
ラグドール

マウス感度

DPI1800
マウス感度0.7
エイム時マウス感度倍率1倍 1.3 / 2倍 1.6 / 3~10倍 1.0
マウス加速オフ
マウス反転オフ

キー設定

アクション/拾うE
ジャンプスペース / マウスホイール下
リロードR
ダッシュ左Shift
しゃがみ(切り替え)C
しゃがみ(ホールド)左Ctrl
戦術アビリティマウスサイドボタン5
アルティメットアビリティQ
インベントリTab / I
射撃モード切り替えN / 4
格闘マウスサイドボタン4
グレネード装備5
ユーティリティーアクションY
装備中の回復アイテムを使用V / B

こちらの動画でキー配置やマウス感度の設定理由について詳しく解説しています。

動画上でも渋谷ハルさんが発言していましたが、感度は好みがあるので自分の使用しているマウスや自分が一番やりやすい設定にするのが良いと思います。

渋谷ハルのマウスやキーボードなど使用デバイス一覧

次に渋谷ハルさんが使用しているデバイスについてご紹介していきたいと思います。

マウス:Logicool G ワイヤレス ゲーミングマウス G703h LIGHTSPEED HERO

 

渋谷ハルさんが使用しているマウスは人気ゲーミングメーカーから出ているこちらのモデルです。

  • 【Logicool G G703h ワイヤレスゲーミングマウス】人の手の形に合わせて成形されるエルゴノミクスデザインのG703hは旧製品G703/G703dと比べて、最新のHERO 25Kセンサーにアップグレードされ、107gから95gまでに軽量化と32時間から60時間までバッテリー駆動時間になり、よりパワーフルより軽量に実現した。
  • 【HERO センサーさらなる進化】G703hに搭載した次世代HERO 16Kオセンサーは25Kに進化。精度性能約4倍、電源効率は約10倍向上し、最大のトラッキング精度は16,000DPIから25,000DPIにアップグレード。(25KにアップデートするにはGHUBファームウェアの更新が必要)

マウスパッド:ARTISAN 疾風乙 XSOFT ジャパンバイオレット

渋谷ハルさんはこちらのマウスパッドを使用しているようです。

  • 疾風 乙とは? 疾風と同じく布製を極める総合性能を誇るマウスパッド。
  • 疾風に較べより止めやすさを追求。左右と上下の滑りの差を少なくした組織。
  • またマウスへの対トラッキンッグ性能も向上させました。耐摩耗性も向上しています。

キーボード:Razer BlackWidow Lite JP

キーボードもRazerの商品を使っているようです。

このキーボードの特徴はこちら

  • オレンジ軸を使用した静音性に優れているキースイッチ
  • 滑らかなタッチ感
  • テンキーレスで無駄のないスタイリッシュなデザイン

やはり最大の特徴といえばオレンジ軸を使用した静音性に優れているところです。

ゲームをしながらボイスチャットをしている時にマイクにキーボードの音がカチャカチャと入ってしまって悩んでいる人も多いのではないのでしょうか。

そんな方にはソフトなクリック感で静かな操作ができるこちらのキーボードがおすすめです。

おすすめのゲーミングキーボードやキースイッチ軸についてはこちらの記事で説明しています。

モニター:BenQ ゲーミングモニター 24.5インチ 240Hz 1ms

滑らかな操作と遅延のない反応速度をするにはゲーミングモニターは必需品となります。

  • 24.5インチ Full HD解像度(1920×1080)
  • アイシールド付き
  • リフレッシュレートが240Hzで滑らかなゲームプレイが可能 

遅延がなく滑らかな操作ができ、最大限のパフォーマンスを発揮することができます。

多くのプロゲーマーが愛用しており、大人気Youtueber恭一郎さんも愛用されています。

イヤホン:Razer Hammerhead Duo

FPSゲームで渋谷ハルさんのような動きをするためには、敵の足音をしっかりと聞いたり銃声の方向を判断したりと、音は非常に重要な要素となります。

優れたイヤホンやヘッドホンを使用するだけで、プレイスキルが格段に上がったりもしています。

こちらのゲーミングイヤホンは密閉性に優れており、細やかに周囲の音を聞くことができるのでかなり人気のイヤホンとなっています。

おすすめの高音質イヤホン・ヘッドセットについてはこちら

マイク:AKG D5 C ハンドヘルド型ダイナミックマイク

渋谷ハルさんはこちらのマイクを使用しています。

アーティストの録音などにも使用されているダイナミックマイクとなっています。

渋谷ハルさんのようにクリアな音質でボイスチャットや実況がしたいといった方はぜひ参考にしてみてください。

created by Rinker
アーカーゲー(AKG)
¥15,400(2025/06/15 08:00:48時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

渋谷ハルさんの使用デバイスやAPEX内の設定についてご紹介してきました。

凄腕VTuberとしても有名な渋谷ハルさんと同じデバイスを使用して、少しでもプレイスキルを近づけてみてはいかがでしょうか。

また、自分の使用環境をしっかりと確認してから購入をしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました