ゲーム実況・配信向けのおすすめマイク・ヘッドセットをご紹介
YouTubeやTwitchなどの配信プラットフォームが数多く存在し、そこには多くの実況者さんが活動をしています。
気軽にゲーム実況を始めることが可能なので、最近ではたくさんの人がゲーム実況・配信をするようになりました。
ゲーム実況を始める為に必要な機材とは?おすすめ機材や費用を紹介している記事はこちら。
ゲーム実況をする上でとても大切なのが”声“ですよね。音質の良く聴きやすい声を動画や配信に載せることにより、クオリティの高い動画の作成、ひいては多くの視聴者の獲得の為に必要な要素となります。
音割れがしなくノイズも少ない良質なマイクを購入することがおすすめです。
今回はそんなゲーム実況・配信に向けのおすすめのマイクや種類などをご紹介していきたいと思います。
ヘッドセットでも実況はできるの?
ゲーム実況を録音する際にはヘッドホンとマイクが一緒に付いているヘッドセットを使う方法もあります。
ヘッドセットのメリットは
・首や体を動かしても声を拾うことができる
使いやすくメリットもあるのですが、音質については同じ値段のマイクに比べてやはりマイクよりも劣ってしまいます。
ですので、ヘッドセットよりもマイクを使用することをおすすめします。
マイクの種類、形式の違いとは
マイクには大きく分けて2種類あります。それは、ダイナミックマイクとコンデンサーマイクとの2つです。
ダイナミックマイク
カラオケボックスやライブハウスなどで使用されているマイクがダイナミックマイクと呼ばれているものです。
・頑丈で耐久性がある
などのメリットがあります。
コスパの良さといったメリットはありますが、感度が低く音質も良くはないなどのデメリットがあります。
コンデンサーマイク
アーティストの録音などで使用されているのがコンデンサーマイクとなります。
・感度が高く音を拾いやすい
音が綺麗に撮れるというメリットから多くの実況者がコンデンサーマイクを使用しています。
なので、音質を気にしたりより良い音で撮りたいと考えている方はコンデンサーマイクを使用することをおすすめします。
指向性の違いとは
マイクの種類の次に確認しておきたいのが指向性の違いです。
単一指向性:正面に対して感度が高いタイプの指向性。周囲の音をあまり集音しない為、自分の声以外の雑音や生活音は拾いにくいです。主に一人でゲーム実況を行う際は単一指向性のマイクを選ぶようにしましょう。
全指向性(無指向性):360°に指向性があり周辺の音を集音するタイプです。多人数で実況動画を撮る際は全指向性タイプのマイクにしましょう。
接続タイプ
マイクの接続方法の違いについても注意をしなくてはいけません。
主に接続方法はUSBタイプとオーディオインターフェイスを使用してPCを介するタイプの2種類あります。
USBタイプのメリット
・安価で手に入りやすい
オーディオインターフェイスを使用するメリット
・ノイズが少ない
・音量調整がしやすい
オーディオインターフェイスを購入しなくてはいけないので、予算的には大幅に高くなってしまうのですが音質がとても良いことと音量調整がしやすいため配信向きであることを踏まえると、個人的にはオーディオインターフェーイスを使用するタイプをおすすめします。
ただ、オーディオインターフェイスタイプのマイクはps4などには接続できない為、ps4で録音している方はUSBタイプを購入しましょう。
ゲーム実況向き・配信向きのおすすめオーディオインターフェイス一覧はこちら↓
ゲーム実況・配信向きおすすめマイク紹介
SONY ECM-PCV80U
こちらはゲーム実況で超ど定番の単一指向性のコンデンサーマイクとなっています。知っている又は持っているといった人も多いのではないのでしょうか。
¥3,533といったコスパの良さに加え、音質がとても良い為、最初はこのマイクを購入したという方も多いかと思います。
現在、ヘッドセットで実況を撮っている人などはこちらのマイクに変えてみるのも良いのではないのでしょうか。
また、このマイクの接続端子はマイクロホンジャックですが、USBに変換できるUSB Audio Boxと専用USBケーブルも付属している為、ps4などで友達とボイスチャットをするときにも便利です。
RODE NT-USB
繋ぐだけで使用できるUSBタイプの高音質コンデンサーマイクです。
この商品の特徴はUSB接続だけどオーディオインターフェースタイプに引けを取らないほど高音質なところです。
オーディオインターフェースを購入する予算がない又は現在の配信状況的にUSBの方が良いという方はこちらをおすすめします。
こちらのマイクの値段は¥16,827と少しお高いですが、十分なほどに高クオリティな録音ができるのでおすすめです。
HyperX QuadCast
多くのプロゲーマーがデバイスを使用しているゲーミングデバイスメーカーのHyperXから出ているマイクもおすすめです。
非常に高品質で高音質なUSB接続マイクということで有名です。
周波数20Hz~20KHzといった音域の広く低い音から高い音まで集音することが可能です。
こちらのマイクの最大の特徴は、4つの極性パターン(ステレオ、無指向、単一性、双方向)を自由に変えられることです。状況に応じて変えてみることができます。
また、主にパ行を発音する時に発生してしまうポップノイズを遮断するために本来はポップガードを購入しなくてはいけないのですが、このマイクはポップガードが内蔵されている為、不要で不快なノイズを実況に載せることなく録音できることも嬉しいポイントですね!
他にもワンタッチでミュートができるミュート機能も付いているので生配信などには非常に便利でしょう。
audio-technica AT2035
実況者だけではなく、歌い手なども使用しているマイクになります。
こちらはオーディオインターフェースを使用した接続したタイプになっています。
ノイズがとても少なく繊細な音を録音したい方や実況動画以外にも歌・弾いてみたなどの動画を撮りたい方はこちらのマイクをおすすめします。
このマイクの一つ前の型のAT2020もおすすめなのでぜひ参考にしてみてください。
AT2035のS/N比が82dBに比べてAT2020は71dBと多少ノイズに関してはAT2035に劣ってしまいますが、価格が1万円とお手頃なので、そこまで高すぎる音質を気にしていない方はAT2020でも十分に綺麗な音が録音できます。
HyperX Cloud Revolver S
ゲーム実況に向いているおすすめのヘッドセットもご紹介します。
周波数12~28,000Hzといった音域の幅広さに加え、7.1 サラウンドの高音質オーディオも搭載している為、マイクとヘットホンどちらも優れた商品になります。
手元でヘッドホンの音量やマイクの音量を調整できるオーディオコントロールボックスが付いていることも配信者にとっては嬉しいポイントです。
3.5ミリ(4極)プラグとUSB変換器が付いている為、パコソン・ps4・Xbox One・スマートフォンやタブレットなど多機種で使用可能なことも特徴です。
こちらのヘッドホンはYoutuber兼ゲーム実況者である恭一郎さんも愛用しているヘッドホンとなります。
安くてコスパ最強のおすすめヘッドセットについてはこちら↓
まとめ
ゲーム実況に向いているマイクについてご紹介してきました。
高音質のマイクは動画のクオリティの高さに繋がるのでぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。